リファービッシュ品
FUJIFILM X-T3 / XF16-80mmF4 R OIS WRレンズキット ブラック

ハイパフォーマンス・プレミアムカメラ「X-T3」
「FUJIFILM X-T3」に、フジノンレンズ「XF16-80mmF4 R OIS WR」がセットになったレンズキット。
全ては納得のいく至上の一枚を撮るために。
指先のフィーリングで主要露出設定を行うことができるダイヤルオペレーション、過酷な状況下でも確実に動く堅牢性と耐久性に優れた防塵・防滴・耐低温仕様のマグネシウム合金ボディ。
カメラはスペックだけではない。撮影者の意図と完全にリンクし、それに呼応する動作をすることで、ポテンシャルは最大限に発揮される。一心同体になれる相棒。それがハイパフォーマンス・プレミアムカメラ「X-T3」。
特長
-
- 新開発のセンサー「X-Trans™ CMOS 4」(*1)と画像処理エンジン「X-Processor 4」
-
「FUJIFILM X-T3」は、小型軽量ボディに、新開発の裏面照射型2610万画素「X-Trans™ CMOS 4」(*1)センサーと現行(*2)比約3倍の処理速度の高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載し、シリーズ史上最高の画質とAF精度を実現。
*1:X-Transは富士フイルム株式会社の商標または登録商標です。
*2:現行機に搭載している「X-Processor Pro」との比較。
-
- 全画面約100%をカバーする高速・高精度な位相差AF
-
X-Trans CMOS 4では位相差画素数を現行機(*3)から約4倍の216万画素に増加し、像面位相差AFエリアを画面全体(約100%)に拡大。画面中央から離れた位置にある被写体でも高速・高精度な位相差AFで被写体を捉えます。
*3:現行機「FUJIFILM X-T2」、「FUJIFILM X-H1」との比較。
-
- AF/AE追従最速30コマ/秒(*4)のブラックアウトフリー高速連写
-
センサーからの読み出し速度向上とプロセッサーの高速処理により、電子シャッター使用時約60フレーム/秒のスムーズなライブビュー映像で被写体を確認しながら、約1660万画素(1.25倍クロップ)でAF/AEに追従する、最速30コマ/秒(*4)のブラックアウトフリー高速連写に対応。また、電子シャッター特有のローリング歪みを従来比約半分に低減しています。
*4:電子シャッター使用時。メカニカルシャッター使用時は最速11コマ/秒
-
- 動体撮影に最適なスポーツファインダーモード
-
動きのある被写体を捉えやすくするために新搭載されたスポーツファインダーモードは、画面内に約1660万画素(1.25倍クロップ)相当のフレームが表示され、そのフレーム内を撮影します。被写体がフレームに入る直前から対象を確認でき、なおかつメカニカルシャッター使用時にブラックアウトタイムを最短化できるため、スポーツや野生動物の撮影に効果的です。
-
- 色調・階調表現を選べるフィルムシミュレーション
-
表現の意図に合わせた色調表現や階調表現を、フィルムを選ぶ感覚で設定することができる「フィルムシミュレーション」は全16種。80年以上に及ぶフィルム製造で培った色作りの理念とノウハウが注がれています。
-
- デジタル時代の最先端モノクロ表現
-
新機能「モノクロ調整」を搭載し、印画紙と現像液の選択によって表現していた温黒調・冷黒調をデジタルで忠実に再現。通常の「モノクロ」と、滑らかな階調・引き締まった黒・美しい質感を実現する「ACROS」で使用でき、3種のフィルター効果と合わせてモノクロ撮影の表現の幅を広げます。
-
- 高彩度な被写体を美しく描写するカラークロームエフェクト
-
陰影のある色鮮やかな花のように、彩度が高く階調表現が難しい被写体において、従来よりも深みのある色再現、階調再現が可能です。
-
- 4K/60P 10ビットの動画記録
-
ミラーレスデジタルカメラで世界初(*5)の4K/60P 4:2:0 10bitのカメラ内SDカード記録およびAPS-Cサイズ以上のセンサーサイズを持つミラーレスデジタルカメラで世界初(*5)の4K/60P 4:2:2 10bitHDMI出力に対応しました。
*5:2018年9月6日時点で。富士フイルム調べ。
-
- デザイン・操作性
-
軍艦部のダイヤル、安定感のあるセンターファインダースタイル、手に馴染む程よいグリップ感など、「FUJIFILM X-T2」でご好評を頂いているデザインを踏襲し、趣きのあるシルバーを標準色として採用。合わせて、各部の操作性・拡張性を大幅に改善しています。
-
- システム
-
FUJIFILM X-T3では対応するソフトウエアをコンピュータにインストールすることで、テザー撮影からRAW現像といった一連のワークフローシステムを構築することができます。富士フイルム独自のソフトウエアに加え、使い慣れたソフトウエアでの対応も可能です。
セット内容


*1:拡張感度設定